post

社会課題解決×テクノロジー With アイ・シー・ネット株式会社

『社会課題解決×テクノロジー』社会課題解決を加速させるテクノロジーについて学ぼう!

開発途上国の知見とネットワークを生かし世界の課題を解決する起業家を輩出してきた、アイ・シー・ネット株式会社(http://www.icnet.co.jp/)様のイベントでワークショップ「IoTシステム構築のための電子工作」を行います。

昨年も協力させて頂いたイベントで、私たちも楽しみながら皆さんを応援させて頂いています。

【申込】申込はPeatixからお願いします。https://social-icnet.peatix.com/

【日時】2018年11月23日(金)12:30-16:30
【場所】JICA地球ひろばセミナールーム201AB (https://www.jica.go.jp/hiroba/about/map/index.html)
【講師】赤堀 惇起氏(日本IBM)、雲のプログラミング教室(https://kumopro.com/)
【参加費】2,000円/1名(返金不可)

【プログラム内容】
セミナー:「社会課題解決に活用されているテクノロジーについて」
ワークショップ:「IoTシステム構築のための電子工作」(教育用コンピュータ ラズベリーパイを使用します)

【当日のスケジュール】
12:30-13:00 参加起業家による事業紹介
13:00-13:30 セミナ―「社会課題解決に活用されているテクノロジーについて」
13:30-13:40 休憩
13:40-15:40 ワークショップ「IoTシステム構築のための電子工作」
15:40-16:10 ディスカッション「社会課題解決にどうテクノロジーを活用するか」
16:10-16:30 ネットワーキング
※スケジュールが変更される可能性もございます

熱い思いを持った方、やさしい心を持った方、ただ楽しみたい方、どなたでもご参加可能です。
新しい知見とネットワークを作る場を、楽しんでください。

post

ラズベリーパイナイト Vol.6 in NEC

今回も、NECさんとのコラボレーションでラズパイ+Lチカのハンズオンイベントを行います!

開催場所は前回3月同様のNECさん中央研究所内Open Collaboration Park“Spark”で開催します!
今回はNECのCONNECTメンバーが主催ということで、雲プロメンバーがご支援させてもらいます。
NECの方々と一緒に、場所もイベントも是非お楽しみください。

【開催日時】 9月14日(金)19:00~21:00(受付開始 18:30~)

【開催場所】 NEC玉川事業所 9号館内 Open Collaboration Park “Spark”
JR南武線 向河原駅から徒歩3分
JR横須賀線 武蔵小杉駅から徒歩10分
東急東横線 武蔵小杉駅から徒歩15分

【参加料金】1,000円

【参加申込】下記サイトより事前申し込みをお願いします。
http://raspberrypi-night0914.peatix.com/
※入場には事前登録に加えて、NECさんの付き添いが必要です。
必ず事前申し込みを行ってください。

post

『40億人のためのビジネスアイデアコンテスト』 2月11日(日)開催

『40億人のためのビジネスアイデアコンテスト』 2月11日(日)開催

雲プロもブース出展予定の『40億人のためのビジネスアイデアコンテスト』最終審査会が2月11日に開催されます!
本ビジコンはアイ・シー・ネット様の主催で行われ、発展途上国の課題を解決するビジネスアイデアを競うコンテストです。
最優秀賞には100万円と事業化調査費MAX200万円が贈呈され、起業家を例年輩出しています。
一般部門だけでなく高校生部門も同日開催され、若い起業家の芽も育てています。
最終審査会は観覧ができます!
熱く高い志に刺激を受けませんか?
ぜひ、お申し込みの上、ご観覧ください!
■日時:
2018 年 2 月 11 日(日)13:00~18:30(開場12:00~)
アフターパーティ:18:30~
■会場:
アーツ千代田 3331(http://www.3331.jp/access/
<住所> 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
<最寄駅>・東京メトロ銀座線 / 末広町駅 4番出口より徒歩1分
■内容:
各部門(起業部門・高校生部門)の最終審査会、アフターパーティ
■参加費:
一般:2,000円(税込)
大学生:1,000円(税込)
高校生以下:500円(税込)
■審査員 (敬称略)
<起業部門>
大野泉   (政策研究大学院大学教授)
鮫島弘子  (株式会社andu amet 代表取締役・デザイナー)
椿進    (Asia Africa Investments and Consulting(AAIC) 代表パートナー)
多田盛弘  (アイ・シー・ネット株式会社 代表取締役社長)
<高校生部門>
川口真実  (元バイトAKB/使おう♡AEDプロジェクト主宰者)
三上洋一郎 (株式会社GNEX 代表取締役CEO&Founder)
多田盛弘  (アイ・シー・ネット株式会社 代表取締役社長)
■当日プログラム:
12:00~  開場・受付開始
13:00~13:30 オープニング
13:30~13:45 起業部門 セミファイナリスト プレゼンテーション
13:45~14:45 高校生部門 ファイナリスト プレゼンテーション
14:45~15:00 審査
15:00~15:15 結果発表・表彰
15:15~15:30 休憩
15:30~15:40 起業部門 セミファイナリスト 結果発表
15:40~17:20 起業部門 ファイナリスト プレゼンテーション
17:20~17:50 審査
17:50~18:10 結果発表・表彰
18:10~18:30 審査員講評
18:30~18:40 クロージング
19:00~20:30 アフターパーティー※スケジュールは進行の都合により前後することがあります。
■申し込み等URL
当日来場申し込みリンク:https://icnet.smartseminar.jp/public/seminar/view/187

ビジコンHP: https://www.4b-bizcon.com/

post

IC-NETイベントでのプログラミングWSが無事終了!

 アイ・シー・ネット社ビジネスコンテスト支援

アイシーネット様のビジコン参加者様向けイベントを無事に終了することが出来ました。
皆様に楽しんで頂きながら、AIやIOTに関して感じて頂けたかと思います。

ご参加頂きました皆様、また、この場をして頂いたアイシーネット様、さらにご支援頂きましたIBM様
本当にありがとうございました!!

※イベント当日の様子。

 

<関連する過去の投稿>

2017年11月26日にクローズドなイベントですが、社会人や学生の方々へIBMさんと連携しWSを実施させて頂きます!

参加される皆様には楽しんで頂けるように張り切ってまいります!

 

 

 

 

 

※打合せの為、IBMさん訪問。ペッパーがお出迎えwww